アーネストワンの建売住宅に住んで4か月経った感想【結論:デメリット多めです】

※本記事はプロモーションを含みます。

こんにちは、てんてんです。

アーネストワンの建売住宅に引っ越してから、早いもので4か月が経とうとしています…!

そこで今回は、4か月住んで感じた感想を次の順番でお話していきたいと思います。

この記事の内容
  1. アーネストワンの建売住宅に4か月住んで感じた6つのデメリット
  2. アーネストワンの建売住宅に4か月住んで感じたメリット
  3. 建売住宅を探すときに気を付ければよかったこと【後悔】

結論から言うと、デメリットは6つあるのですが、メリットと言えるものは1つもありませんでした…(^^;)💦

アーネストワンの建売住宅を検討していて、実際に住んでいる人の感想が聞きたいな~。
ローコスト住宅ってどうなんだろう?

と考えている方の参考になると嬉しいです♪

関連記事はこちら⇩⇩⇩

関連記事

⇒夫婦2人暮らしの私たちが建売住宅を買おうと決めた理由はこちら

⇒アーネストワンの評判の悪さについてはこちら

⇒内覧~波乱万丈の申し込みまで【建売住宅購入レポ①】はこちら

⇒手取り30万円の我が家が買った建売住宅の借入額や費用についてはこちら

アーネストワンの建売住宅に4か月住んで感じた6つのデメリット

4か月住んでみて感じたデメリットが、次の6つです。

4か月住んで感じたデメリット
  1. 壁紙が傷つきやすい
  2. 床に傷がつきやすい
  3. 外水栓に水受けがない
  4. 庭の雑草の手入れが大変
  5. 音が響く
  6. 床が汚れやすい

それぞれ詳しくお話ししていきます。

1 壁紙が傷つきやすい

これはアーネストワンに限らないことかもしれませんが、気づいたら壁紙に傷がついていることが多いです(^^;)

ちょっと当たっただけで簡単に傷ついてしまうのが悲しい…。

大〇建託に住んでいた頃はこんなに簡単に破れることはなかったので、ちょっと気になっています。

もっと大切に扱えよって話なんですけど…💦(^^;)

2 床に傷がつきやすい

床も傷がつきやすいな~と感じることが多いです。

これはスマホを落とした私が悪いんですけど…。

でも、高いところから落としたわけじゃありません。

しゃがんだときにポケットから落ちたり、低いベッドから落ちただけなんです…。

スマホに限らず、ちょっと何か落としただけで簡単にボコボコになってしまいます。

みつお(夫)

こんなに簡単に凹むものなのかな?💦

床材も安いものを使っているのかな…?と思ってしまいます。(´;ω;`)

3 外水栓に水受けがない

外水栓があるだけマシだと思っていたんですが、水受けがないのは本当に困ります…。

外水栓の下が土で舗装されていないので、水でびちゃびちゃになってしまって使い物になりません。

これはみつお君が猫トイレを洗ってくれているときの写真です。

色々調べてみたところDIYしている方も多いみたいで、余裕ができたら主人にお願いしようかな…と思っています。

もしくは地元の工務店かどこかにお願いしたほうがいいのか…。

土がドロドロになるのが嫌なので、とりあえず駐車スペースで洗うためにホースを買いました。

4 庭の雑草の手入れが大変

ちょっとした庭があるんですが、抜いても抜いても雑草が生えてきて草むしりが大変です。。

家を買うまでは

「庭があったらきっと何かと便利だよね♪」

と話していたのですが、洗濯物を干すのは2階のバルコニーだし、ダンゴムシが多くて家庭菜園もできないので、ほとんど庭は使わず。

年を取って2階で洗濯物を干すのがきつくなってきたら庭に干そうと話しているので、庭は老後まで出番がないかもしれません。笑

ただ、最近友達におすすめされた除草剤を撒いてたら、草が生える頻度が激減しました!

めちゃくちゃ効いたので、また改めて詳しくレビューしようと思います。

5 音が響く

引っ越し当初から感じていたことですが、やっぱり各部屋の音がめちゃくちゃ響きます…。

1階の話し声や冷蔵庫の開け閉めも普通に聞こえます。

木造だから仕方ないのかもしれません。

6 床が汚れやすい

これもアーネストワンに限らず言えることかもしれませんが、ほこりが溜まりやすく、汚れやすいです。

みつお(夫)

2~3日に1回クイックルワイパーをしても、シートが汚れとほこりで真っ黒になよね。

フローリングだとこれが当たり前なんでしょうか(^^;)

全部屋の床を掃除すると1時間近くかかってしまうので、お金を貯めてちょっとお高めのお掃除ロボットを買いたいです。

アーネストワンの建売住宅に4か月住んで感じたメリット

ごめんなさい、ありません。(´;ω;`)

強いて言うなら…。

破れても汚れても「安いし仕方ないよね…」と納得できるところでしょうか💦

あとは念願だった保護猫と暮らす夢が実現したこと…かなぁ。(^^;)

正直言って、今のところ周りにアーネストワンの建売住宅をおすすめする気にはなれません。

立地が良くて価格が手頃ならいいかもしれませんが、妥協しすぎると、私たちみたいに後悔しかない結果になってしまいます。

よーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーく考えて、内覧も何度も行ってみてください。

そして購入する際は必ずホームインスペクション(住宅診断)をすることをおすすめします!

建売住宅を買う前にもっと考えればよかったこと【後悔】

今思い返してみると、次の2つについてもっと考えれば良かったな…と後悔しています。

  1. ご近所さんがどんな人かきちんと確認すればよかった
  2. ”将来”の立地の良し悪しも考えれば良かった

1 ご近所さんがどんな人かきちんと確認すれば良かった

私たちが家を買う前に話を聞けたのは、近くに住んでいる80代のおばあちゃん1人だけでした。

40年以上住んでいる方で、「みんないい人よ~!」と色々話をしてくれたので大丈夫だろうと思っていたんですが…。

いざ引っ越してみると、ネコを10匹以上多頭飼いしているご家庭や、家庭環境が複雑な家庭など、色々な人が住んでいました。

引っ越しの挨拶に伺っても居留守の人もいますし、初めて会ったときに挨拶したら無視されたりもしました。

「チャイムを鳴らしてまで話を聞くのもなぁ…」と消極的だったことを後悔しています…。

特に周りに新築の戸建てが少ない場所は、最低でも2~3人から話を聞いた方が良いと思います。

2 ”将来”の立地の良さも考えれば良かった

これは4か月住んで本当に痛感したことですが、”将来”の立地の良さも考えれば良かったです。

というのも、うちは徒歩5分以内にイ〇ン系列のスーパーがあったり、自転車で行ける範囲にドラッグストアや銀行があります。

でも引っ越して3か月が経ったある日、なんと徒歩5分以内のイ〇ン系列のスーパーが閉店してしまったんです…。

このとき、周辺の商業施設や病院の立地の良さって”今は”立地が良いだけだよな…と痛感しました。

今は良くても、何年、何十年先のことって分からないですし…。

何もないところに大きなスーパーや病院ができることもあるし、今は立地が悪くても将来良くなることも全然あり得るわけで。

そこを全然考えていなかったことを反省しました…。

もし家を買う前にここまで考えられていたら、もしかすると今の家は買わなかったかもしれません。。

まとめ

アーネストワンの建売住宅に引っ越して4か月経った感想を正直に書いてみましたが、いかがでしたか?

内容をまとめると次の通りです。

    この記事のまとめ
    1. 4か月住んで感じたデメリット
      壁紙が剝がれやすい
      床に傷がつきやすい
      外水栓に水受けがない
      庭の雑草の手入れが大変
      音が響く
      床が汚れやすい
    2. 4か月住んで感じたメリット…なし
    3. 家を探すときにもっと考えれば良かったこと
      周辺の住民がどんな人か
      ”将来”の立地の良さ

    デメリットばかり挙げてしまって、アーネストワンの建売住宅を検討している方には申し訳ない内容になってしまいました。

    アーネストワンの建売住宅すべてが該当するわけではありません。

    あくまでも一個人の意見であることをご了承いただけると幸いですm(__)m

    これから暮らしていく上でまた色々変わると思うので、定期的に投稿していきたいと思います。

    最後まで読んでくださってありがとうございました(*'ω'*)

    おすすめ記事